top of page
検索


当別町令和7年度予算審査のまとめスライド
当別町の令和7年度予算審査のまとめスライドをつくってみました。 スライド生成の流れ youtubeから文字起こし 当別町議会のyoutubeに掲載されている予算審査特別委員会の録画から、 文字起こしサービスnotta を使い文字起こしをしました。 一問一答の表を作成...
佐藤たつ
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


町民の移動ニーズの持続的な確保について【令和7年3月定例会一般質問】
中継録画 AIでスライドにしてみた 質疑応答 ※議会中継からの書き起こしですので、公式の議事録とは異なる場合があります。 移動ニーズを持続的に確保するにあたっての課題 質問 答弁 今後、町民の移動ニーズを持続的に確保するにあたって、どのような課題があるとお考えでしょうか。...
佐藤たつ
3月12日読了時間: 15分
閲覧数:64回
0件のコメント


旧公民館を含め5つの用地で検討へ
2025年2月28日に令和6年度第3回当別町新庁舎建設検討委員会が開かれました。ここで、役場新庁舎建設の候補地として、新たに旧公民館(当別町末広118-36)を加えることが決まりました。 役場新庁舎の候補地 令和6年度第3回当別町新庁舎建設検討委員会資料より抜粋...
佐藤たつ
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


今年10月から119番は札幌市に集約【石狩北部地区消防事務組合】
当別町の消防は、石狩市・新篠津村とともに石狩北部地区消防事務組合が担っています。消防関係の動きをいくつかご紹介します。 2025年10月から消防通信指令業務を札幌市に委託 令和7年度当別消防署費は5億円 当別消防署の救助工作車の新車は7年度に納車...
佐藤たつ
2月17日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


会議資料掲載中!当別町議会令和7年3月定例会
2025年3月4日(火)~3月19日(水)まで当別町議会の令和7年3月定例会が開催されます。このページでは、3月議会の情報を順次公開いたします。 会議日程 月日 時刻 会場 会議名 内容 中継 3月4日(火) 10:00 議員控室 議会運営委員会 3月4日(火) 11:00...
佐藤たつ
2月13日読了時間: 2分
閲覧数:170回
0件のコメント


小学1,2年生のクラス編成独自基準は取りやめに【学級編制の独自基準】
独自基準についてのその後の動き 2024年11月27日に開かれた、当別町総合教育会議で、小学1,2年生を1クラス29人以下とする当別町の 学級編成独自基準をとりやめる (=1,2年生も35人学級)ことが決定されました。 12月4日の議会総務文教常任委員会でこの件について報告...
佐藤たつ
2024年6月9日読了時間: 21分
閲覧数:354回
0件のコメント


当別町議会2023年12月定例会
会議日程 会議資料 本会議 総務文教常任委員会 産業厚生常任委員会 議員協議会 その他
佐藤たつ
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント

【町政ニュース】北海道医療大学移転特集号
町政ニュース「北海道医療大学移転特集号」をつくりました。 PDF版はこちら
佐藤たつ
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント

プレイハウス(学童)を夏休み等のみ利用すること
当別町の子どもプレイハウス(学童)を、夏休み等の学校休業中のみ利用することができないということについて。町民の方から櫻井議員に相談がありましたので、現状を調べています。 当別町の条例等 当別町子どもプレハウス条例第1条に定めるプレイハウスの目的...
佐藤たつ
2023年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


2023年6月定例会
当別町議会の2023年6月定例会が、6月16日(金)~23日(金)まで開催されます。定例会の議案など資料を順次掲載していきます。 会議日程 議案 一般質問通告書 角田議員一般質問配布資料 議会運営委員会 6月9日 6月16日 総務文教常任委員会(6月19日)...
佐藤たつ
2023年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


6月定例会一般質問
2023年6月定例会の一般質問準備をはじめています。今回は、3月定例会での予算審査で採り上げた項目から、追跡する必要があると考えた4項目を選びました。項目の選定はみらいクラブで議論しています。 2項目ずつにわけて、私と櫻井さんで分担して質問する予定です。 議会中継...
佐藤たつ
2023年6月2日読了時間: 4分
閲覧数:64回
0件のコメント


当別町の監査報告
地方公共団体では、監査委員による会計監査が定期的に行われています。監査結果は、例月出納検査報告、定期監査報告という形で議会に報告されます。当別町議会で配布された監査報告をご紹介します。
佐藤たつ
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


阿蘇公園のブランコが一時使用中止に
阿蘇公園の大型ブランコが現在利用できなくなっています(5月30日時点)。 先週は利用可能でしたが、最近利用不可となりました。この経緯をお知らせします。 5月20日(土)使える状態 この写真の様に使える状態でした。ただ、写真下の手すり(安全柵)に黄色い立入禁止のテープが巻かれ...
佐藤たつ
2023年5月31日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


ヒグマ情報をGoogle Mapに
当別町ではヒグマの目撃情報が相次いでいます。目撃情報は、その都度当別町のWEBサイトに掲載されるほか、公式LINEでも通知されます。 この目撃情報をGoogle Mapにまとめてみました。ヒグマ2023という地図です。こちらからご覧いただけます。
佐藤たつ
2023年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


初議会が開かれました。
2023年5月11日に当別町議会の第1回臨時会が開かれました。改選後の初議会です。正副議長や各委員会の構成が決まりました。また、副町長の選任や補正予算の審議も行われました。 議会中継 会議資料 議会の構成 私は、議会運営委員会と産業厚生常任委員会、議会広報特別委員会にはいり...
佐藤たつ
2023年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


【研修】武雄市・大刀洗町・川崎市
5月21日(日)~23日(火)に佐賀県武雄市・福岡県大刀洗町・神奈川県川崎市へ視察研修に行きます。5月21日に武雄市で開かれる政策起業塾の研修会にあわせて、大刀洗町で行われている住民協議会、川崎市にあるペットリファインテクノロジー株式会社でペットボトルのケミカルリサイクルに...
佐藤たつ
2023年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


当別町の計画一覧
地方公共団体は様々な計画をつくっています。計画をつくることが国の交付金の要件となっていることも多く、多種多様な計画が作られています。総合計画の参考資料で計画一覧がありましたので、それを基に、当別町の各種計画へのリンク集を作ってみました。...
佐藤たつ
2023年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


議会議員選挙後の動き
議会選挙がおわったら、何があるの? ということをまとめてみました。 オモテの動き 投開票日(4月23日) 今回は無投票なので、何もない1日でした。選挙があるときは、5日間の選挙運動が終わって、一休みできる1日です。いままでの選挙では、だいたい近くの温泉に行っていました。...
佐藤たつ
2023年5月8日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント


視察の下調べにCHAT GPTをつかってみた。
調べものをするときに、いつもはgoogle検索から始めるのですが、Bingチャットをためしに使ってみました。今回調べたのは、5月22日に視察予定の福岡県太刀洗町の住民協議会についてです。 予想以上にそれっぽくまとまっています。Bingチャットの特長は、関係するWEB上の情報...
佐藤たつ
2023年5月5日読了時間: 5分
閲覧数:28回
0件のコメント


2022年度の政務活動費
当別町議会は、年間12万円の政務活動費があります。市町村議会では政務活動費がないところも多いなか、大変ありがたい制度です。全国の政務活動費の状況は総務省がとりまとめています。97ページとなかなか思いPDFですがこちらをご覧ください。当別町は12ページ下から3行目に記載されて...
佐藤たつ
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page